新型コロナウイルス感染症の影響等を踏まえ、子育て世帯に対して、臨時特別的な給付措置として、令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金を全額現金で支給します。
次の要件のうちいずれかに当てはまる方
※18歳以下の方(平成15年4月2日以降に生まれた方)が結婚されている場合は、支給の対象外となります。
上記に記載のある児童等の保護者のうち、生計を維持する程度の高い方(所得の高い方)に支給されます。(児童手当(本則給付)受給者もしくはそれに準ずる対象者)
対象児童1人につき、 10万円(先行給付分5万円及び追加給付分5万円)
支給にあたっては、申請が不要な場合と必要な場合があります。
令和3年10月に美作市から児童手当(本則給付)を受給している方
※児童手当(本則給付)を受給されている方でも、高校生世代分(平成15年4月2日から平成18年4月1日の間に生まれた方)の給付金の支給を受ける場合は、申請が必要です。
※指定口座への振り込みが口座解約・変更等によりできない場合は、子育て世帯への臨時特別給付金が支給されませんので、令和4年3月末までに必ずご対応をお願いします。
支給対象の方につきましては、令和3年12月3日(金曜日)から順次お送りしておりますので、ご確認ください。なお、届かない方や、支給対象児童の住民票所在地が美作市外でその保護者の住民票所在地が美作市の公務員の方につきましては、対象者の把握ができず申請書の発送ができていないため、下記の添付ファイルよりダウンロードして提出をお願いします。
申請書の提出があった方の支給予定日は以下のとおりです。
令和4年3月31日(木曜日)必着
給付金受給拒否の届出書(様式第1号)(PDF:78.3KB)
給付金支給口座登録等の届出書(様式第2号)(PDF:126.4KB)
臨時特別給付金申請書(様式第3号:高校生・公務員等)(PDF:172.5KB)
臨時特別給付金申請書【記入例表面】(様式第3号:高校生・公務員等)(PDF:177.1KB)
臨時特別給付金申請書【記入例裏面】(様式第3号:高校生・公務員等)(PDF:125.4KB)
臨時特別給付金申請書(様式第4号:新生児)(PDF:167.2KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。