大原病院における新型コロナウイルス感染者発生に伴う美作市長からのメッセージ動画
昨日から本日にかけて、美作市立大原病院に勤務している医療従事者2名と同院に入院している患者3名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
現在、保健所と連携を図りながら、関係病棟の入院患者従事者全員のウイルス検査を行っており、現時点で患者20名・職員78名の陰性が確認されましたが、陽性者の関係者も含め検査を行っております。
これらの感染確認は、大原病院における独自の判断によるもので、その意味では、感染拡大防止に大原病院が積極的な役割を果たしたものであります。大原病院の皆様のご尽力に感謝しつつ、一日も早い終息に向けての活動を当市として全面的に支援してまいります。
なお、これらの検査により、現時点では、学校・園への影響はないものと考えております。
市民の皆様には、引き続き、手指消毒やマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保など予防対策に努めていただきますとともに、倦怠感やのどの違和感、発熱、味覚異常など自覚症状がある場合には、外出せず、まずかかりつけ医などに相談してください。
また、感染拡大地域を含め、市外への不要不急の外出は、厳に控えていただきますようお願いいたします。
皆様には、ご心配とご負担をおかけしますが、感染拡大の防止に全力で努めてまいりますので、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
最後に感染者に対する根拠のないうわさや間違った情報で感染された方やご家族、関係者への誹謗中傷などの行為が起こることのないよう重ねて強くお願いいたします。