市内体育施設の利用について
安心・安全にご利用いただけるよう、感染予防に努めてください。
また、以下の条件をお守りください。
なお、施設を利用される際には、(令和4年6月6日〜)美作市内体育施設の利用について (PDF:262.9KB)をご確認ください。
皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
注:今後の感染状況等の変化によっては、利用者の地域など利用条件等を急遽変更することがあります。
対象施設
- 美作市体育施設(別記35施設)
- 岡山県美作ラグビー・サッカー場(県営施設)
期間
令和4年6月6日から当面の間
各施設共通の利用条件
利用人数
- 各施設一人当たりできるだけ2メートル以上のスペース確保を厳守すること
- 屋内は施設ごとに定める人数以内とすること
利用者の地域
当面は、地域の制限を設けません。
大会等の開催
- スポーツイベント等
- 入場料や視聴料等を収受するイベントについては、各種スポーツチーム等は所属する団体のガイドライン等に沿った感染予防対策を行い、それに基づいた入場者制限を行うこととする
- 一般利用
- 競技種目団体毎の対策方針に沿って開催することとする
注意事項
- 各屋内施設が定める人数等の詳細については、(令和4年6月6日〜)美作市内体育施設の利用について (PDF:262.9KB)をご確認ください。
- 記載のない会議室等、ご不明な点については個別にご確認ください。
- 利用者の把握について、団体代表者及び大会主催者においては、感染者が出た場合に追跡を可能にするための措置として、利用者の情報(氏名・連絡先)を把握しておいてください。
参考書類等の「利用者名簿」をご活用ください。
(別記)「美作市体育施設」35施設
美作
- 美作総合運動公園(みまさかアリーナ、野球場、テニスコート、構陵館)
大原
- 宮本武蔵顕彰武蔵武道館
- 美作市武蔵道場
- 美作市武蔵の里グラウンドゴルフ場
- 美作市大原テニスコート
- 美作市大原体育館
- 美作市武蔵の里ゲートボール場
- 美作市大原下庄農村広場
- 美作市大原赤田農村広場
作東
- 美作市作東B&G海洋センター(体育館、プール、艇庫)
- 美作市作東野球場
- 美作市作東テニスコート
- 美作市作東ふれあいスポーツセンター
- 美作市作東多目的グラウンド
- 美作市少林寺拳法記念館
勝田
- 美作市勝田屋内ゲートボール場
- 美作市勝田総合運動公園(多目的グラウンド、テニスコート)
- 美作市梶並体育センター
- 美作市ひまわりドーム
英田
- 美作市英田多目的グラウンド
- 美作市英田屋内ゲートボール場
- 美作市農業者トレーニングセンター
- 大芦高原体育施設(プール、テニスコート、多目的広場、グラウンドゴルフ場、体育館)
東粟倉
- お問い合わせ
-
企画振興部 スポーツ振興課
〒707-0004 岡山県美作市入田436番地3
電話番号:0868-72-2225
ファックス:0868-72-6705
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。