美作市では、緊急事態が発生した際に即座に情報を配信できる一斉メール配信サービスの運用を始めました。
登録された多くの方(メールアドレス)に向けて、情報を一斉に配信するサービスです。
美作市のメール配信サービスは、事前登録不要の「美作市緊急速報メール」と事前登録を行い必要な情報を取得する「登録メール」の2本立てです。
携帯電話大手3社が実施している、緊急地震速報のほか、国や自治体が発信する「災害・避難情報」や「テロ情報」などを携帯電話へ発信する携帯電話大手3社のメール配信サービス(いわゆる「エリアメール」)を利用して、美作市の緊急情報を配信します。
国からは、「地震速報」や「テロ・弾道ミサイル情報」などが配信されます。
美作市からは、「災害情報」や「避難情報」などを配信します。
美作市エリアにある、メールが受信できる携帯電話に強制配信します。
事前登録は不要です。
美作市が配信する情報ごとに登録をしていただくと必要な情報のみ、取得できます。
台風接近時の『避難準備情報』や『災害状況』、『火災情報』、『不審者情報』などを配信します。
登録された携帯電話やパソコンへはメールを配信します。
また、固定電話へは音声配信、ファックスへは文字で配信します。
こちらのページからご登録下さい。
区長の判断で必要な情報が配信されます。
地区の回覧板代わりに、地区のイベント情報の連絡や周知に利用してください。
登録した携帯電話やパソコンにメールで配信します。
また、固定電話へは音声配信、ファックスへは文字で配信します。
こちらのページからご登録下さい。
火災情報や消防団参集情報などを配信します。
登録された携帯電話やパソコンにメールで配信します。
こちらのページからご登録下さい。
災害時の休校や不審者情報、行事や部活の連絡事項などを配信します。
登録された携帯電話やパソコンにメールで配信します。
各学校で配られる登録用チラシをご覧ください。