マイナンバーカードの受取

マイナンバーカード受取までの流れ

個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書(はがき)がご自宅に届きます。

ご来庁前に準備していただくこと

  1. 個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書の記入
    ご自宅に届きました「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書」の必要事項の記入をお願いいたします。
    ご本人が病気、身体の障害、その他やむを得ない理由により、代理人に受取を委任する際は、個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書の本人欄と委任欄を記入し、必要書類とともに代理人にお預けください。
  2. 暗証番号の準備
    暗証番号は(大文字英字・数字混合6桁から16桁)と(数字4桁)の2種類になります。
    暗証番号は入力を連続して3回(数字4桁は5回)間違えるとロックされてしまい、解除するには市の窓口にお越しいただいて暗証番号の初期化・再設定を行っていただく必要がございますので、お忘れ、お間違いのないようご注意ください。
  3. 必要書類の準備

ご本人様がお越しになる場合必要なもの

  • 個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書(はがき)
  • 通知カード
  • 本人確認書類
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • マイナンバーカード(お持ちの方のみ)

注:15歳未満の方と成年被後見人の方には必ず法定代理人が同行してください。また、法定代理人の方についても本人確認を行いますので、本人確認書類をお持ちください。後見人の方につきましては、後見登記証明書等権限の確認できる書類をお持ちください。

本人確認書類
いずれか1点

運転免許証・運転経歴証明証(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)・旅券・身体障害者手帳・精神障害者保険福祉手帳・療育手帳・在留カードまたは特別永住者証明証 など

いずれか2点

健康保険証・介護保険証・学生証・医療受給者証・年金手帳・シルバーカード・母子手帳・個人番号カード顔写真証明証・診察券(氏名が漢字表記されおり、生年月日か住所が記載されているもの) など

注:いずれも有効期限内のものに限ります。

代理人の方がお受取される場合

ご本人が、病気、身体の障害、その他やむを得ない理由によりお越しになることが難しい場合には、代理人に個人番号カードの受取を委任できます。 その他やむを得ない理由には、長期出張(単身赴任)や、県外の学校に通うため寮生活をしている場合、または未就学児であることなどが該当します。 単に仕事や学業で多忙であるという理由ではマイナンバーカードの代理人受取はできません。

代理人受取の際に必要なもの

  • 個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書(はがき)
  • 通知カード
  • 本人確認書類(A2点もしくは、AとBをそれぞれ1点)
  • 代理人の本人確認書類(A2点もしくは、AとBをそれぞれ1点)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
  • ご本人の来庁が困難であることを証する書類

ご病気で入院されている場合であれば、「入院計画書」や「病院の診断書」など、身体の障害などであれば「障害者手帳」や「施設の入所証明書」などが必要になります。

長期出張(単身赴任)であれば、勤務地や勤務形態、県外にある会社に在籍していることが分かるものなど勤務先が発行する書類をご用意ください。学校であれば、「学生証」や「在学証」などになります。

注:病院の診断書には、病名の記載だけでなく、入院が必要であることや、外出ができないなど本人が交付場所にお越しになることが困難であることの明記が必要です。

代理人がお越しになる場合で、申請者本人の本人確認書類Aがない場合

  • 長期で入院されている方や施設に入所している方は、病院長または施設長が本人の顔写真を証明する書類(個人番号カード顔写真証明書(施設入所))と本人確認書類B2点をお持ちください。
  • 未就学児を含む15歳未満の方は、法定代理人が本人の顔写真を証明する書類(個人番号カード顔写真証明書(児童))と本人確認書類B2点をお持ちください。
  • 在宅で介護支援を受けており、病気や身体の障害等により本人の来庁が難しい場合は、ケアマネージャー及び事業者長が本人の顔写真を証明する書類(個人番号カード顔写真証明書(居宅介護))と本人確認書類B2点をお持ちください。

個人番号カード顔写真証明書に貼付していただく、顔写真の規格は次のとおりです。

  • サイズ縦4.5cm×横3.5cm
  • 最近6ヶ月以内に撮影したもの
  • 正面、無帽のもの
  1. マイナンバーカード受取のご予約
    カードの交付はお住まいの地域ごとに行っております。
    ご予約のお電話はお住まいの地域の市役所、各総合支所までお願いいたします。
    カードの交付場所を変更したい場合は、受取希望日の2開庁日前までにご連絡ください。

個人番号カード顔写真証明書に貼付していただく、顔写真の規格は次のとおりです。

  • サイズ縦4.5cm×横3.5cm
  • 最近6ヶ月以内に撮影したもの
  • 正面、無帽のもの
  1. マイナンバーカード受取のご予約
    カードの交付はお住まいの地域ごとに行っております。
    ご予約のお電話はお住まいの地域の市役所、各総合支所までお願いいたします。
    カードの交付場所を変更したい場合は、受取希望日の2開庁日前までにご連絡ください。

交付の受付時間

時間

平日午前8時30分から午後5時15分まで

場所

美作地域にお住まいの方

美作市役所本庁
電話:0868-72-0926

英田地域にお住まいの方

英田総合支所
電話:0868-74-3111

勝田地域にお住まいの方

勝田総合支所
電話:0868-77-1111

作東地域にお住まいの方

作東総合支所
電話:0868-75-1111

大原地域にお住まいの方

大原総合支所
電話:0868-78-3111

東粟倉地域にお住まいの方

東粟倉総合支所
電話:0868-78-3133

このページに関するお問い合わせ先

市民部 市民課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0926
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム