美作市学生消防団活動認証制度
消防団活動認証制度とは
真摯かつ継続的に消防団活動に取り組み、地域社会へ貢献した大学生等について、美作市がその功績を認証し、就職活動を支援するものです。
対象者
- 大学生等(大学、大学院、高等学校、専門学校等に在籍する15歳以上の学生)、または大学等を卒業して3年以内の者
- 大学等在学中に美作市の消防団員として1年以上かつ継続的に消防団活動を行った者
学生と企業、両方にメリットがあります
【学生へのメリット】
- 消防団員として地域に貢献した実績をアピールできます。
- 地域防災活動の中であらゆる世代との交流を通じて身に付けたコミュニケーション能力や、団体行動の中で培われる適応能力をアピールできます。
【企業へのメリット】
- 社会貢献活動経験者や、組織の団体行動規律等を身に付けた人材を確保できます。
- 災害発生時の初期対応など、企業の災害対応能力の向上が期待できます。
交付までの流れ
【申請】
認証を希望する学生団員は、消防団長に認証の推薦を依頼し、消防団長が市長に推薦します。
【審査】
市長は推薦のあった学生消防団員の功績について認証の可否を審査します。
【交付】
市長は審査の結果、認証することを決定した場合は、認証状[本人用]と認証証明書[企業提出用]を交付します。
企業の皆様へ
当制度についてご理解いただくとともに、採用希望者から認証証明書の提出があった場合は、積極的に内容を確認し評価していただきますようお願いします。
学生消防団活動認証制度の概要[案内](PDF:166.7KB)
美作市学生消防団活動認証制度実施要綱(PDF:117.2KB)
- お問い合わせ
-
消防本部 消防総務課
〒707-0024 岡山県美作市楢原下1100番地
電話番号:0868-72-2601
ファックス:0868-72-2699
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。